mascara

rihka mascara

目元に艶と優しさを。 
瞬きまで美しくなる、 シルク*1 配合の繊細な
セパレートロングマスカラ。

*1:加水分解シルク(保湿成分)

おすすめPOINT

POINT1
保湿成分配合。
滑らかな使い心地で目元に艶と優しさを。

保湿成分のシルク*1と滑らかにまつ毛に密着するオイル*2を配合しました。まつ毛をきれいにコーティングして、自然な艶感を演出します。

*1:加水分解シルク(保湿成分)*2:オクチルドデカノール

POINT2
ダマになりにくく、
セパレートロングな仕上がりに

まつ毛1本1本をセパレートして長さを出す絶妙なカーブと毛量のブラシにこだわりました。
仕上がりをキープしてにじみにくいのに、するりとお湯オフできるフィルムタイプなのも嬉しいポイントです。

items

color look

how to

  • lens look
  • lens look

lens look

まつ毛が主役のナチュラルなのに存在感のある目元が叶うlens LOOK

how to

  1. 上まぶたにhug、下まぶたにはmeltのアイシャドウをのせる。
  2. まつ毛には自然な艶感が美しいブラックカラーのマスカラlensをゆっくり上向きに重ねます。アイシャドウをシンプルにすることでまつ毛が主役のアイメイクに。
  3. 頬にはmeltをのせて目元と統一感を出します。
  4. 眉毛にはcinnamonをのせて抜け感のある仕上がりに。
  5. 最後に穏やかで優しい印象のナチュラルなサーモンピンクのリップスティック calmを塗って完成!

items

まとめてカートに追加する
  • lèvre look
  • lèvre look

lèvre look

抜け感のある優しい目元を演出するモーヴピンクの lèvre LOOK

how to

  1. 目元にはmeltを塗ってマットな質感に仕上げます。
  2. まつ毛にはほんのりモーヴを感じるブラウンのマスカラ lèvreをゆっくり重ねます。マットのアイシャドウにすることで、モーヴブラウンのまつ毛がより引き立つ優しい印象の目元に。
  3. 頬には優しいピンクのcoussinetをのせて血色感をプラス。
  4. 眉毛にはcinnamonをのせて、毛流れを整えます。
  5. 色っぽさを添える甘すぎないモーヴピンクのリップスティック lèvreを淡めに唇に塗って、完成!

items

まとめてカートに追加する

    睫毛という小さなパーツ。
    小さいけれどもお顔の印象に大きな影響力を持っているように思います。
    美しくセパレートされた睫毛は、
    その持ち主の上品さや丁寧さを際立たせ、
    のびやかで健康的な睫毛は目元や表情に活力を与えてくれる気がします。

    今回マスカラを作るにあたって、
    「みずみずしさ」を大切に試作を重ねました。
    軽やかで、のびやかで、艶のある睫毛を
    表現できるマスカラが完成いたしました。
    派手じゃないけど、
    表情を輝かせることに大いに役立つアイテムとなるかと思います。

    Mirai.M