loose powder

肌に密着する軽いつけ心地の
カラーヴェールで毛穴ケアをしながら、
今日の気分に合わせた自分らしいさらつや肌へ。

 

items

how to

  • fresh pink LOOK
  • fresh pink LOOK

fresh pink LOOK

肌が主役のヘルシーな印象のフレッシュピンクメイク。

how to

  1. 上まぶたと下まぶた全体にぎゅっと目元を引き締めるテラコッタピンクのfeelings palette hugをのせます。
  2. 眉毛にはfeelings palette meltをのせて、抜け感を出します。
  3. 続いて、血色感を出したい気分の時には肌をやわらかくみせてくれるほんのりピンクのloose powder fresh&glow coussinetを肌全体にのせます 。微細なパールが肌に自然な艶感を与えてくれます。
  4. チークにはfeelings palette coussinetを使用し、さらに血色感を出します。
  5. あえてマスカラは塗らずに、肌が主役のナチュラルな印象に仕上げます。
  6. 唇には艶感が美しいナチュラルに血色感を高めるみずみずしいフレッシュピンクのlip gloss coussinetがぴったり!
  7. 最後にTゾーンなどテカリが気になる部分に仕上げのパウダーを重ねて、完成!

items

まとめてカートに追加する
  • soft pink LOOK
  • soft pink LOOK

soft pink LOOK

肌の透明感が際立つ、やわらかい印象のピンクメイク。

how to

  1. 上まぶたと下まぶた全体にツヤ感と透明感を引き出すピンクシルバーのfeelings palette bisousをのせます。
  2. 眉毛にはfeelings palette meltをのせて、抜け感を出します。
  3. お顔のくすみが気になる時には透明感のある肌を演出してくれる淡いパープルのloose powder soft&clear violetteを肌全体にのせます 。
  4. チークとマスカラは塗らないことで、お肌の透明感を際立たせます。
  5. 唇には色っぽさを添える甘すぎないモーヴピンクのlipstick lèvreを塗って完成!

items

まとめてカートに追加する
  • pur LOOK
  • pur LOOK

pur LOOK

rihka nail polish 100色目の「pur」に合わせた落ち着いた印象のメイク。

how to

  1. 上まぶたと下まぶたにすっと肌に馴染むのに、重ね塗りで存在感を出すことも出来る万能カラーのベージュブラウンfeelings palette meltを塗ります。
  2. そのまま眉毛にもfeelings palette meltをふんわりのせて抜け感を出します。
  3. さらに頬にもチーク代わりにfeelings palette meltをのせて、血色感と顔全体に統一感を出します。
  4. お顔のくすみが気になる日には透明感のある肌を演出してくれる淡いパープルのloose powder soft&clear violetteを肌全体にのせます 。
  5. 唇にはnail polishのカラーに合わせて、落ち着いた印象のアプリコットベージュのlip gloss purを塗って完成!

items

まとめてカートに追加する

    待望のloose powderが完成いたしました!

    さらりと軽やかな心地の良さと、
    お肌をふんわり柔らかにみせてくれる
    スペシャルなpowderに仕上がりました。

    coussinetとvioletteの2タイプは、
    私の肌にはこちら、
    あなたの肌にはこちら、
    と選ぶのも良いのですが、
    私の今日の気分にはこちらで、
    私の今日のお洋服にはこちらかな。
    と、両方お使い頂けるような楽しい2タイプになっております。

    肌の印象が変わることで、全体の印象を変えられたり、makeupの幅を広げられたり、ファッションとの合わせ方を楽しめたり、
    あなたの可能性をもっともっと自由に広げられる
    新しいloose powderの選び方を提案したいと思っています。

    今日私はどんなムードを纏いたいのかが
    ピンとくる私でいつまでもいたい。

    私の好きや、私がどんな気分なのか、
    自分自身でしっかり選んで生きていきたい。

    お肌のムードを選ぶことを楽しんで頂けると幸いです!