どんなシーンにも使いやすい母の日限定パレット

















feelings palette mother’s day set
商品名
・feelings palette mother's day set
FP001 (パレット本体)
ミラー、ブラシ付き
NAC002 madeleine
ブランドディレクター・松田の愛猫の名前でもある。
NAC003 mimosa
気分まで明るくなる、温かみのあるイエロー。
やさしい発色で、目元にさり気ないアクセントをプラス。
NAC005 melt
どちらも叶うピンクブラウンの大粒グリッター。
商品タイプ
お届け時期
商品のご用意ができましたら順次発送いたします。
発送までに10日ほどお時間をいただく場合がございますこと、あらかじめご了承ください。
商品詳細
内容量
NAC002,NAC003, NAC005: 1.8g
NAC008: 1.2g
原産国
全成分
NAC002:
タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェニルトリメチコン、サラソウジュ種子脂、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、ステアリン酸亜鉛、メチルプロパンジオール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、プロパンジオール、カリオデンドロンオリノセンセ種子油、水
NAC003:
タルク、マイカ、酸化チタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェニルトリメチコン、酸化鉄、ステアリン酸亜鉛、サラソウジュ種子脂、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、黄4、メチルプロパンジオール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、プロパンジオール、酸化スズ、カリオデンドロンオリノセンセ種子油、水
NAC005:
マイカ、タルク、酸化チタン、トリエチルヘキサノイン、ナイロン-12、酸化鉄、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、シリカ、ミリスチン酸Mg、ステアリン酸Mg、メチルプロパンジオール、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ジメチコン、プロパンジオール、トリエトキシカプリリルシラン、赤226、メチコン、カリオデンドロンオリノセンセ種子油、水
NAC008:
ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ポリブチレンテレフタレート、ホウケイ酸(Ca/Al)、合成フルオロフロゴパイト、ホウケイ酸(Ca/Na)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、アクリレーツコポリマー、(エチレン/VA)コポリマー、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、銀、シリカ、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、酸化スズ、エチルヘキシルグリセリン、カリオデンドロンオリノセンセ種子油、トコフェロール
使用上の注意
1.お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをお勧めします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常が現れた場合。
2. 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
3. 目に入った時は、直ちに洗い流してください。4. 保管および取り扱い上の注意 (1)開封後はお早めにご使用ください。(2)乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。(3)高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。
注意事項
・商品ページ作成の際、色補正によって実物の色味を再現できるよう最大限努めておりますが、お客さまのモニター環境・設定によって異なって見える場合もございます。また、商品を室内の蛍光灯の下で見るか、屋外の自然光の下で見るかによっても色味が異なりますので、撮影環境を考慮のうえご覧いただければ幸いです。
・塗布量や元の肌の色によって仕上がりの見え方に差異が出る場合がございます。
・フィーリングス パレット FP001(パレット本体)はリサイクル素材(RPET)を使用しているため、黒い点や繊維が入っていることがありますが、製品の性質上避けられず、また異常ではございませんのでご安心ください。
・フィーリングス パレット FP001(パレット本体)には若干の個体差がございますので、予めご了承くださいませ。
check by eye type
NAC002 madeleine
NAC003 mimosa
NAC005 melt
NAC008 dawn
feelings palette FP001 (パレット本体)
シンプルかつタイムレスなデザインで、その時々の想いに合わせて妥協をすることなく楽しめるリフィル式のパレット。
リサイクル資源から生まれ変わった環境に優しい素材(RPET)を採用。
糊や部品の使用を最低限ににすることで100%リサイクルできる仕様に。